1. TOP
  2. 下花建設株式会社

下花建設株式会社

安芸郡

得意分野は“電力・通信”といったインフラ系
独自の技術力で、「よのなか」に貢献

事業内容

「建設」と名はつくものの、手掛けるのは建築物よりも、電力・通信系のインフラ工事の施工管理が中心。近年は災害対策と美観のために国が推進する「電線地中化工事」と、5G移行に伴う「通信ケーブルの敷設工事」が急拡大中だ。地中化による土木工事から電力・通信関係の工事まで一手に受注できることを強みに、大手電力企業との取り引きを伸ばし、2031年の
創業100年に向けてさらなる飛躍を遂げようとしている。
人々の生活に欠かせないインフラ工事を手掛ける企業だからこそ、「人」をキーワードに、社員はもちろん、協力会社のスタッフも大切にするのが同社の特徴。元請け・下請けにかかわらず、コミュニケーションを重視し、誰もが仕事にやりがいを感じ、生き生きと働くことができる現場・社内環境づくりに努めている。
人づくりに注力するのも、人を大切にする同社ならでは。年2回の全社研修のほか、資格取得支援など様々な制度・環境を整備。例えば、1級施工管理技士有資格者には月2万円以上を支給するなど、頑張りを評価する体制も整っている。20代の社員がのびのびと活躍する社内は、年齢や立場を超えて自由に意見し合える、明るく風通しの良い雰囲気。インフラ工事に携わる誇りを胸に、技術者として着実に成長できる環境だ。

訪問学生が感じる会社の特徴3選
訪問して初めて分かった下花建設株式会社の魅力を紹介します!
会社見学要項
見学日程 :
4月16日(水)
4月24日(木)
5月8日(木)
5月15日(木)
5月23日(金)
5月29日(木)
6月5日(木)
6月13日(金)
6月19日(木)
6月25日(水)
見学時間 :
13:30~16:30
見学場所 :
下花建設株式会社 本社会議室
(広島県安芸郡坂町横浜中央1-6-30)
※JR呉線「坂駅」下車、徒歩約7分
&nl=34.33992830802507&el=132.50874477702547&icon=mycom_loc|132.50656757443178,34.33986526980162&scl=3000

「ひと、まち、未来」をつなぎ、支える仕事


≪下花建設株式会社≫の会社説明会に、ぜひお越しください!


【中国エリア】の「電力」「通信」インフラを、「技術」で支える。


私たちは、大手電力会社、通信会社とのお取引が中心。


「あたり前」の毎日を支える、という、特徴のある建設会社です。


「無くならない」そして「必要とされる」シゴト。


【職種】施工管理技術職


 ◆電力の地中化工事/光ファイバーケーブルなどの敷設工事◆


【対象学科】全学部・全学科


【内容】会社説明+希望者にはSPIのフィードバック(※)


 ※希望者は、自己分析に役立つ「SPI」を事前に無料受検いただくことができます。


  説明会当日に、フィードバックをいたしますので、ぜひ、就活に活かしてください!

見学予約
会社概要
会社名
下花建設株式会社
事業内容
土木関連工事・建築関連工事
地中ケーブル工事・通信工事
設立
1948年9月14日
従業員数
56名
資本金
2000万円
代表者
代表取締役社長 下花 眞二
ホームページURL
https://shimohana.co.jp/